南相馬修道院からの便り。 新型コロナ感染症の終息に希望の光が見えてきました。長い長い歩みでした。 この世界的災害を通して人類は何か新しい生き方を見つけたのでしょうか? 人と自然界を今まで以上に大切にする心が沸き上がってきたのでしょうか? 相変わらず人間と大自然を搾取する経済優先の生き方を推し進めるのでしょうか? 先月のトリチウム汚染水の続きをまとめておきます。 政府はトリチウム汚染水の海洋放出のために再燃する風評被害について、 8月20日「風評被害タスクフォース」の会合で施策パッケージを示した。(2021年8月21日福島民報) ①正確な情報発信 ②地元の思いを受けた取り組み ③海外への戦略的働きかけ ④国内外の状況の継続的な把握による効果的な対応 これに対し、福島県 鈴木副知事は、風評対策の各施策に一定の評価は示したが、 「風評を出さないという取り組みでなく、風評が発生することを前提とした処理水の放出決定がそもそも間違いである。」と述べた。とある。 処理水についてまとめておきます。 東京電力福島第一原子力発電所の敷地に、タンクに1040基超(123万トン)ある。 デブリの冷却のために注水した水がデブリに触れて、放射性セシウム、トリチウムなど 64種類の放射性物質を含んだ汚染水となる。 吸着装置でセシウム、ストロンチウムなど除去して再度注水する。 循環なので水は増えないはずだが、地下水、雨水が流れ込んで増え続ける。 タンクにためる水は多核種除去設備で62種類の放射性物質を取り除くが、トリチウムは除去できず高濃度で残る。 炭素14が排水法令基準値より低い濃度で含まれている。 私にはまだよく解らないのですが、科学者が知恵を絞って、 よい解決方法を見つけるまで保管する方法も考えられないかと浅知恵で考えています。 ところで小高工房が大きく変わりました。小高工房のHPをご覧の方はすでにご存じでしょうが、 小高工房と小高テック工房(IT関連会社数社を含む)の二つの団体が共存することになりました。 小高工房も新しい商品開発を次から次へとやっておられます。 ITを駆使して商品の販路拡大はもちろんのこと、今まであったものも、少しずつ新しいものが加わっています。 小高一味(赤、黄、緑の蓋)更に注文を受けて作る、超激辛一味(命の保証は致しません!)と注意書きがあります。 じみ~に辛い『うまくて生姜ねえ』、一味も辛油も蕎麦用が新しく作られています。「担々焼き豚」など人気です。 今一番新しいのは(新しいと言ってもだいぶ前に発売されています)、小高ビーフカレー(大蛇もびっくりするほど辛い)、 市販のものより少し辛めものと、激辛とがあります。本当においしいです! 普通のレトルトカレーは、お肉がどこにあるのか、野菜はドロドロにつぶれてしまって形がありませんが、ここのは違います。 お肉がゴッロゴロと、ジャガイモ、ニンジンも大きな形で入っています。 リピータが多く、他ではこの辛さのものは買えないからと、1週間に一度は食べたいと求められる方があります。 小高工房で手作りされた唐辛子が使われています。 そして廣畑さんの頭の中には、まだまだ新しい商品開発のアイディアが渦巻いているようです。楽しみにしていてください。
●写真左:唐辛子の収穫作業 ●写真右:唐辛子の選別作業 9月10日に唐辛子の収穫に行きました。 小高い丘の上に小高産業技術高校があり、そのまた上の方に、小高工房が借りている唐辛子畑があります。 私は初めて畑からの収穫です。 修道院でもプランター2つに6本の唐辛子を植えて育てました。小高工房の製品の中に入っているはずです。 去年と一昨年は小高工房に納めるほどできませんでしたが、今年は割合によくできて3回にわたって納めました。 修道院の唐辛子はちょっと小さめで、この畑の唐辛子の3分の1くらいの大きさでしたが、 廣畑さんから今年のは良くできているよと、おほめのことばをいただきました。写真を撮らなったのが残念です。 そこで私は、うちのプランターで獲れた唐辛子が小さいので、本当に辛いのか??と、割って、赤い皮の部分を食べてみました。 ウンウンちょっとピリ辛だ! 種もなめてみました、ウッ結構辛いね! 次に種のついている綿のような部分もほんのチョロッと舐めました。ヒリヒリして、小さくても大丈夫!!唐辛子だ!! それで済めばよかったのですが、そのまま車に乗って、原町に出かけ、途中でその手で目じりや鼻をこすったものだから、 もちろん唇や口内はヒリヒリするのは当たり前ですが、目じりや鼻が1時間ほどヒリヒリしてみんなに笑われました。 これがあの小高一味の蓋の色分けの秘密です。 信号機とさかさまで、赤い皮の部分を粉にした赤い蓋の一味が一番辛さが優しく甘みさえ感じます。 黄色い蓋は種の部分を粉にしたもので、二番目に辛い物。緑の蓋の一味は、 種のついている胎座(綿のようなところ)で一番辛い物で、少ししか作れないので値段は高いです。 なんだかお笑いですが・・・ 今日はここまでといたします。寒さに向かいますので、皆様お元気でお過ごしください。 援助マリア会南相馬修道院 北村令子
TOP|援助マリア会とは|援助マリア会の霊性|援助マリア信徒の会|日本の援助マリア会|世界の援助マリア会